・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ルワンダ ルガリウォッシングステーション
精製 アナエロビックナチュラル
農園 ルガリWS
エリア ニャマシェケ
品種 レッドブルボン
標高 1550-1800m
焙煎度 浅煎り
今回ニューリリースのコーヒー豆はルワンダの第二弾!!
ルガリウォッシングステーションのアナエロビック精製コーヒー豆です!!ここも去年現地を訪れた場所です。
アナエロビックとは簡単に言うとコーヒー豆を嫌気性発酵させたコーヒー豆で、テイストのフルーティーさが増します。赤ワインやラム酒の様な酸質のフルーティーさと表現した方がわかりやすいかもしれません。このルワンダルガリのコーヒーは、ストロベリーやダークチェリーの様な甘さと酸を思わせてくれます。後味に桜餅の様な風味も感じたので、この暖かくなって来た桜の時期に合わせてリリースしました!フルーティーなコーヒーが好きな方にはもってこいのコーヒーで、アイスロングブラック(アメリカーノ)にしたら最高です!!ギュンギュンの美味しいフルーツ由来の酸を体験できます。
酸が苦手な方や、酸味ないコーヒー下さいと言う方を多く見かけます。もちろん好みの世界は人それぞれで、好き嫌いがあるのは了承済みで話しますが、コーヒー豆はコーヒーチェリーの種から取れるものなので元々はフルーツです。そのコーヒー豆はコーヒーチェリーからしか味わえない、素晴らしいフルーツの様な酸を持っています。酸があるコーヒーが苦手と思ってる方にも是非このルワンダを1度体験していただきたいです。
Rugali WSは2024年5月訪問の中で1番大きな精製場でした!コーヒー豆を乾かすアフリカンベットは2段目まで使用されており、高さ違いの乾燥工程でクオリティに違いが出るか検証中とのこと。しかも3段目まで作っていて、来年はそこも使用予定みたいです。
精製場の横には家庭菜園の様にコーヒーノキも育っていて、チェリーもなっていました。倉庫にはコーヒー豆の袋がパンパンに詰められていて、実際に頭に載せて運びました!(衝撃の60kg)
実際に仕事を体験するのは大事なだと思いました。こんな重いものを運んでくれていると分かっただけで、ありがたいなと更に気持ちが入ります。成人男性を頭に乗せたも同然。首が折れそうでした。
l
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,000 税込